news

お知らせ

blog

2022.01.09

キキクル

 

キキクルとは

キキクルは気象庁が公開している危険度分布の無料情報サイトのことで、雨による災害の危険度を地図で簡単に確認できます。

気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/index.html

 

キキクルはこちら
https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#lat:35.448736/lon:134.539488/zoom:4/colordepth:normal/elements:land

 

キキクルでは土砂災害・新水害・洪水害・洪水浸水想定区域などが確認できます。

 

「キキクル」の活用方法

ポイントは身にせまる災害を一目で確認できるためいち早く避難をする、避難のための移動に危険が伴う可能性があります。 無理に避難するのではなく、建物の高いところに移動するなど、その状況下で命を守るための最善の行動を考えましょう。

 

またキキクル以外にもハザードマップの活用もおすすめ致します。

お住まい探しの際購入の検討している物件もハザードマップでお調べ頂くと購入の際災害の危険度はかなり低くなります。
できるだけ災害には会いたくないものです。

 

ハザードマップはこちら
https://disaportal.gsi.go.jp/

 

 

お住まい探しにひと手間加えることで災害に合いにくい家がみつかるのではないでしょうか。

弊社では住宅購入・賃貸のお部屋探しのお手伝いをしており、お客様がご購入・借りられるまえにはハザードマップ等でお調べして情報をお伝えしております。

 

 

 

売買・賃貸・管理のことなら

福岡市南区の不動産会社「CENTURY21タカラホーム」にお任せください

contact us

お気軽にお問い合わせください